ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

のうない、きゃんぷ、いっしょく

2017年からキャンプにドハマりした我が家です。
毎日、毎日、キャンプのことばかり考えているので、
忘れないようにアウトプットしておきます(笑)

2017/8/27@巾着田(デイキャン)

   

2017/8/27@巾着田

暑くて暑くて溶けそうになる8月。。。
夏を楽しむべく、川遊びにやってきました!

曼珠沙華で有名な巾着田
2017/8/27@巾着田(デイキャン)
川遊びといえばいつも嵐山に行ってたんですが、お友達に教えてもらって初めて来てみました。

9:30 到着
駐車場がいっぱいになる、と聞いていつもより少し早めに来てみましたが、なんと第一駐車場はすでに満車。
係りの人に臨時駐車場へ行くように指示されました。
臨時駐車場はまだまだガラガラ。
でも続々と車がやってきていたので、早めに出てきてよかったなーという感じ。

駐車場と川原をつなぐ階段の下には川の対岸へ渡れる一本橋が。
我が家はこの右側に陣取りました。
一本橋側はよく人が通りましたが、荷物を運ぶのも楽でトイレが駐車場の奥にあったので、なるべく駐車場に近いところを選びました。

一本橋の周りにも川の水が流れ込んできていて、どじょうやカニなどもいます。
大人が準備や片付けで忙しい時はこっちで遊んでいてもらえて助かりました。

手前の方は足首くらい、奥の方でもひざ下くらいだったのでそんなに深くも浅くもなく楽しめました♪


11:00 ご飯作り

今回初登場、ニトスキ!
アヒージョとステーキ焼いてみました。
スキレットで焼いたステーキは網で焼くより美味しいかも!


ダッチオーブンではパンを。


12:30 お昼ご飯


今回のメニューは・・・
・ステーキ
・海老とイカのアヒージョ
・チーズフォンデュ
・とうもろこし
・パン
・きゅうりの酢の物

パンを焼くのでつけて食べられるものを・・・と思ってアヒージョとチーズフォンデュだったのに、ダッチで焼くパンが美味しすぎてそのまま食べてしまう(笑)
あと、スキレットを買って使ってみたくてアヒージョにしたけど、子供達はパンととうもろこしばかりを食べてました・・・。
やっぱり暑い時に暑いものはダメですね汗

食べ終わったらさっそく・・・

浮き輪で流れる~テヘッ

スエッコは浅いところでどじょうやえびを捕って遊んでいたら、小学生のお兄ちゃん達がカニをくれました(笑)


おやつを食べて撤収です。
トイレの隣にポツンと水道があったのでそこで洗い物しようか悩んだけど、運ぶのが面倒で結局お持ち帰り。
ちなみにトイレはとってもキレイ。
数が多くないので女子トイレは少し並んでましたが、全然OKです。


巾着田、キャンプをできると聞いて下見がてら来てみましたが、これで駐車料金500円だけなんてお安いですね。
川原のごつごつ石、寝るのにどれだけ支障があるのか未知数ですが汗
第一駐車場の方にはシンクがあると他の人のブログで見たので、泊まるならそっちの方がいいかなぁ。
でも第一駐車場の方はトイレが遠そう。

曼珠沙華のキレイな季節にキャンプもデイキャンもNGなのは気を付けなきゃ。




同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
2018/5/3~5@山逢の里オートキャンプ場①
2018/3/3~4@花はなの里③
2018/3/3~4@花はなの里②
2018/3/3~4@花はなの里①
2018/2/11@彩湖・道満グリーンパーク(デイキャン)
2017/9/23~24@スウィートグラス②
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 2018/5/3~5@山逢の里オートキャンプ場① (2018-05-13 20:27)
 2018/3/3~4@花はなの里③ (2018-03-12 10:23)
 2018/3/3~4@花はなの里② (2018-03-11 14:15)
 2018/3/3~4@花はなの里① (2018-03-08 20:53)
 2018/2/11@彩湖・道満グリーンパーク(デイキャン) (2018-02-16 09:16)
 2017/9/23~24@スウィートグラス② (2018-02-13 09:50)



この記事へのコメント
〉ririami1222さん
コメントありがとうございます〜。
ダッチオーブン、万能鍋で我が家では小さいのと大きいのと2つ持ってるくらい重宝してます(^o^)
巾着田は第一駐車場の方は少し様子が違うようです。
また行けたらレポートします♪

ミントミント
2018年01月15日 20:40
はじめまして。

ダッヂで作ったパン、めちゃくちゃ美味しそうですね!
我が家はダッヂ持ってないので、パンといったらコンビニのサンドイッチくらいしか・・・。

巾着田は行ってみたいキャンプ場?広場?河原です。
参考になりました。ありがとうございます。

ririami1222ririami1222
2018年01月15日 13:56
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2017/8/27@巾着田(デイキャン)